2018/01/26
駐在員がタイ・バンコクで居住する住居として一般的なサービスアパートメント、アパート、コンドミニアムについて、それぞれの内容と家賃をご紹介します。
ホテルとアパートの両方を兼ね備え、フロントスタッフは大概が常駐していて、お部屋の清掃やベッドメイク、タオル交換、ランドリーなどといったサービスが付いております。また、不具合が生じた際もスタッフが迅速に対応します。お部屋の設備は、生活に必要な家具(ベッド、テーブル、イス、ソファーなど)、電化製品(テレビ、冷蔵庫、電子レンジなど)、調理器具(なべ、食器など)が揃っております。電気、水道、インターネットなどの料金は家賃に含まれているところがほとんどです。ホテルのようなサービスも含まれており、家賃はアパートやコンドミニアムよりも割高になります。単身者には人気があります。
アパートアパートの建物全体を一人のオーナーもしくは法人が所有し、管理しております。2ベッド以上の広い物件が中心となり、生活に最低限必要な家具・電化製品は備わっています(一部電化製品などはご自身で購入)。追加オプションでメイド(清掃・洗濯など)や飲料水・ガスなどの配達サービスを提供するところもあります。電気・水道代はアパート側から請求します(手数料を乗せることがほとんど)。管理事務所にオーナーや管理人がいれば、不具合が生じた際に比較的迅速に対応いただけます。管理状態のしっかりしているところが多いです。
コンドミニアム日本でいう分譲マンションにあたり、部屋ごとでオーナーが違うので、部屋によって内装、設備、契約内容が異なっております。部屋タイプはスタジオ・1ベッドから3ベッドまで、単身からファミリータイプで幅広くご利用いただけます。家具などの設備はオーナー次第です(最低限必要な家具は備わっています)。契約について、ほとんどが個人オーナーであるため、基本的に法人契約ができない。法人契約をすると税務処理手続きなどが生じるため、法人契約を拒んでおります。電気代は電力会社から直接請求、水道代は管理事務所からがほとんどです。不具合が生じた場合、管理事務所が基本対応しますが、内容によりオーナーに連絡してからの対応になるため、時間を要することもあります。
日本貿易振興機構(ジェトロ)「第 26 回アジア・オセアニア主要都市・地域の投資関連コスト比較」(2016)より、
(1) 58,850B(月額)サービスアパートメント、97㎡ (2) 85,000B(月額)アパート、160㎡ 駐在者住宅手当 /(弊社調べ) 帯同者の場合:30,000~80,000B(約10万~28万円) 単身者の場合:20,000~50,000B(約7万~18万円)エリア、主要通りまでの距離、広さ、築年数などにより家賃の金額は様々になります。また、物件の契約において、サービスアパートメントは法人契約可能になりますが、コンドミニアムやアパートのオーナーは法人契約を拒み、個人契約を求めるところが多いので、住宅手当として支給している企業が多いです。
弊社では、海外勤務規程(海外赴任規程、海外出向規程、海外駐在員規程)の作成をサポートしています。海外勤務規程の作成にあたって、さまざまなご相談をお受けしていますので、ガルベラ・パートナーズまでご一報ください。
メルマガ登録:◆ガルベラのメールマガジンに登録しませんか◆
ガルベラ・パートナーズグループでは毎月1回、税務・労務・経営に関する法改正や役立つワンポイントアドバイスを掲載したメールマガジンを配信しております。 加えて、メルマガ会員のみガルベラ・パートナーズグループセミナーに参加可能!
10秒で登録が完了するメールマガジン 登録フォームはこちら!