2020/02/05
A、会社単位ではなく、事業場ごとに、事業場の従業員全員の過半数の支持を受けて選出されなければなりません。以下、詳細について説明いたします。なお、会社が選任する者ではありませんのでご注意ください。
労働基準法及び各種労働社会関連法令では、一定の制度の導入には、各事業場事の労働者の過半数が加入している労働組合、労働組合がない場合は、労働者の過半数を代表する者(以下「過半数代表者」といいます。)との合意が必要となります。過半数代表者は、事業場の労働者全体の立場で物事を判断しなければならず、法令等により選任要件が定められています。
以下、過半数代表者の役割や選任にあたっての詳細を解説いたします。
事業場の労働者の代表として、使用者と対等の立場で以下の行為を行います。
(1)労使協定の締結
(2)意見徴収
過半数代表者は以下の要件を適切に満たしていなければなりません。
(1)労働基準法施行規則第6条の2の要件
(2)その他、行政解釈等
(1)選任方法
選任にあたっては民主的な手続きでの選任が求められていますが、選挙、挙手などが一般的に用いられています。また、話し合い、回覧等により信任を得ていると認められる手段であれば問題ありません。一方、期日を設けて行った不信任投票により行なわれた選任は不適切とされた事案がるので注意が必要です。
(2)過半数代表者への不利益取扱いの禁止
使用者は、労働者が過半数代表者であること若しくは過半数代表者になろうとしたこと又は過半数代表者として正当な行為をしたことを理由として不利益な取扱いをしないようにしなければなりません。
以上、過半数代表者の選出について確認いたしました。
過半数代表者の要件はいくつかのルールがあり、適切に選出されていない者が行った労使協定の締結や意見の陳述は会社にとって大きなリスクとなり得ます。過半数代表者が行う行為は、労働時間、賃金計算、育児介護休業や派遣社員の雇用義務に結びつく重要な行為です。今一度、選任状況を確認してみてはいかがでしょうか。
********
弊社では、実務に精通した社会保険労務士が、労務相談、人事制度の構築などに対応させていただいております。ぜひお気軽にご相談ください。
◆ガルベラのメールマガジンに登録しませんか◆
ガルベラ・パートナーズグループでは毎月1回、税務・労務・経営に関する法改正や役立つワンポイントアドバイスを掲載したメールマガジンを配信しております。 加えて、メルマガ会員のみガルベラ・パートナーズグループセミナーに参加可能!
10秒で登録が完了するメールマガジン 登録フォームはこちら!