GERBERA PARTNERSブログ

労務

雇用保険|令和5年度 労働保険の年度更新の注意点について

2023/04/24

Q、令和5年度 労働保険の年度更新の注意点は何かありますか?

回答を見る▶

労務管理|障害者雇用促進法の改正について

2023/04/14

Q、障害者雇用促進法が改正されると聞きましたが、改正点を教えて下さい。

回答を見る▶

社会保険|夜勤は何日とカウントする? (労基・労災 平均賃金)

2023/03/31

Q、介護施設で労務を担当しています。夜勤業務がありますが、労災の平均賃金を計算する際に、夜勤をした日は1日とするべきでしょうか、それとも2日とするべきでしょうか?

回答を見る▶

社会保険|夜勤は何日とカウントする? (離職票、算定・月変)

2023/03/24

Q、介護施設で労務を担当しています。夜勤業務がありますが、離職票の賃金支払基礎日数を書く際、また、社会保険の算定時や月額変更届を出す際に、夜勤をした日は1日とするべきでしょうか、それとも2日とするべきでしょうか?

回答を見る▶

年次有給休暇|「正社員登用する際に年次有給休暇をリセットする方式」の問題点

2023/03/22

Q、当社では、内定者にインターンシップとしてアルバイト契約で勤務していただいた後に、4月1日から、改めて正社員として入社してもらうことにしています。 年次有給休暇については、アルバイト勤務時代を考慮すると管理が繁雑なので、4月1日から勤続年数を再計算する方式を取っていますが、こうした管理方法は認められますか?

回答を見る▶

社会保険|出産育児一時金の増額について

2023/03/20

Q、4月より「出産育児一時金」が増額されると聞いたのですが、本当でしょうか? 

回答を見る▶

労務管理|残業代未払いを発生させないポイント

2023/02/20

Q、当社では、以前より従業員の残業代は計算し、しっかり払っておりました。しかし今回、労基署の調査で「各種手当が残業代計算に含まれていない」、「残業代の時間単価を計算する際の分母の時間数が違う」などで残業代未払いの指導を受けました。残業代未払いを発生させないためのポイントについてお教えください。

回答を見る▶

その他|自転車乗車時にヘルメット着用が努力義務化

2023/01/31

Q、令和5年4月1日以降、自転車の乗車時にヘルメットの着用が努力義務化されるとの事ですが、罰則などはあるのでしょうか?

回答を見る▶

労務管理|2023年4月1日から月60時間超の時間外労働の割増率が引き上げられます

2023/01/30

Q、2023年4月1日から月60時間超の時間外労働の割増率が引き上げられると聞きましたが、注意点を教えてください。

回答を見る▶

労務管理|偽装請負の判断基準と注意点

2022/12/27

Q、当社では、従業員の独立支援程度を立ち上げ、元従業員がフリーランスとして独立する際に、当社との業務委託契約ができるような制度を検討しています。労働法令の観点から注意すべき点はありますか?

回答を見る▶

国際労務|外国から派遣された人も日本の社会保険に入る?

2022/10/28

Q、私は、中国企業に勤務する中国人従業員です。今後、会社から派遣されて、日本法人の役員に就任することとなっています。派遣期間は2年の予定ですが、日本の社会保険に入らなければならないのでしょうか?

回答を見る▶

退職金制度|ポイント制退職金制度の設計方法について

2022/10/19

Q、当社は中小企業ですが、組織拡大に伴い優秀な人材を確保したいと考えています。最近、人事評価制度や退職金制度があるかないかで就職先を選ぶ若者も増えていると聞きますが、退職金制度についてはどのような制度にしていくのがいいのでしょうか。

回答を見る▶

テレワーク|テレワーク導入は今からでも遅くはありません。

2022/10/07

Q、今から業務形態にテレワークを導入しようと考えていますが、遅すぎるんでしょうか?

回答を見る▶

年次有給休暇|年次有給休暇の出勤率算定にあたっての特別休暇の取扱い

2022/09/12

Q、当社では、慶弔休暇をはじめとし、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、ボランティア休暇などの様々な特別休暇を設けています。これら特別休暇を使って休んだ日については、年次有給休暇の出勤率の算定上、出勤したものとして取り扱うものでしょうか。それとも、欠勤と同様に取り扱うものでしょうか。

回答を見る▶

労務管理|給与の先払い時に振込手数料を従業員に負担させてもいい?

2022/08/25

Q、弊社の給与は末日締め、翌月15日払いです。この度、希望する従業員に対し、毎月15日時点まで働いた給与額の一部をその月の末日に先払いとして給与を支払う制度を導入しました。ただ、費用の問題から、その先払い給与については銀行口座への振込手数料を従業員の負担としたいと思っております。法律上問題はありますか。

回答を見る▶

労務管理|【労働時間と未払賃金】労働時間に該当する「準備行為」の事例

2022/08/24

Q、当社従業員から、制服への着替えも労働時間になるのではないかとの質問がありました。当社の服務ルールでは、「始業時間に余裕をもって出勤し、着替え等の準備を整えてから、タイムカードを打刻して作業に入ること。」と定めており、これまでもそのように運用してきました。従業員の言うことは正しいのでしょうか?

回答を見る▶

労務管理|夜勤手当を割増賃金の算定基礎賃金に入れなくてもいい?

2022/07/13

Q、弊社は病院を経営しております。夜勤を行う看護師について、その勤務に対する手当として「夜勤手当」を別途支払っています。この手当は割増賃金の算定基礎賃金から外して割増賃金を計算しても大丈夫でしょうか。

回答を見る▶

労働安全衛生|【労働安全衛生】産業医巡視は「2か月に1回」でよいのか?

2022/07/01

Q、産業医の先生がご多忙でスケジュールの調整が難しく、毎月の巡視が難しいと言われてしまいます。何とか対応する方法はないでしょうか?

回答を見る▶

社会保険|【算定基礎】テレワーク・在宅勤務者に支払われる各種手当は、社会保険の「報酬」に含まれる?

2022/06/29

Q、テレワーク・在宅勤務をする従業員に対し、在宅勤務手当を毎月定額で支払うとともに、出社した際には交通費の実費を支払っています。通常、従業員に支払うたいていの手当や通勤定期代などは社会保険の「報酬」に該当すると思いますが、この在宅勤務手当や交通費は、「報酬」に該当するのでしょうか。

回答を見る▶

社会保険|賞与における社会保険料の取扱いについて

2022/06/03

Q、6月10日に賞与を支給した従業員が6月20日に退職しました。この場合の社会保険料(健康保険・厚生年金)の取扱いはどうすればいいのでしょうか? 

回答を見る▶