BLOG
ガルベラ・パートナーズ Q&Aブログ
外国人雇用|『新たな在留資格「特定技能」スタート』
2019/04/12
Q、2019年4月より新たな制度「特定技能」が始まり、「特定技能1号」に変更予定の「技能実習2号」修了者の雇用を継続するにあたり、対象の外国人の在留期間の満了が迫っていて、「特定技能1号」へ変更完了するまではどのようにしたらいいですか?
回答を見る▶
労務管理|メール等で労働条件の明示を行うときの留意点
2019/04/10
Q、2019年4月から、労働条件の明示をメールやFAX、SNSのメッセージ機能等でもできるようになったと聞きました。実際に書面を交付せず、これらの手段で労働条件を明示するとき、何か気を付けることはありますか。
回答を見る▶
所得税|修正申告を行ったあとの更生の請求について
2019/04/08
Q、私は、2か所給与のため毎年確定申告を行っております。先日、税務署から連絡があり、扶養控除について修正する項目がありましたので、修正申告及び追納をしました。
しかし、当時の確定申告書や修正申告書を確認していると、そもそも医療費控除の適用を失念していることに気が付きました。この場合、再度申告を行い、税金の還付を受けられるのでしょうか。一度修正申告を行っているので、それができるのかどうかよくわかりません。
回答を見る▶
香港|香港における日本人駐在員の給与所得税の確定申告について
2019/04/03
Q、香港に現地法人があるのですが、日本から赴任している駐在員については香港の現地法人のスタッフにすべての給料を開示していないので、どのように税務申告を進めればいいのか悩んでいます。なにかいい方法はありませんか?
回答を見る▶
中国|新元号「令和」の中国語は?
2019/04/03
Q、新元号は「令和」は中国語で何と言いますか。
回答を見る▶
労務管理|【2019年4月1日施行】「有給5日義務化」の罰則規定はどのくらい厳しいの?
2019/04/01
Q、働き方改革の「有給5日義務化」が2019年4月1日から始まると聞きました。罰則として「30万円以下の罰金」が定められていると聞きましたので当社としても達成に努力したいと考えています。ただし聞くところによりますと、「違反者1名につき罰金30万円が課される」という話も聞こえており、当社のように従業員が多い企業だと「未達者が10名いたら罰金は300万円」となる可能性もあるのではないかと懸念しております。法令の運用としてどのような状況が想定されますか?
回答を見る▶
中国|中国旅行に行く前に知っておくべきことは?
2019/03/27
Q、今年のGWは中国に旅行に行く予定です。行く前に知っておいた方が良いことはありますか。
回答を見る▶
経営者にかかわる法改正情報|経営者にかかわる法改正情報(4月)
2019/03/26
中国|中国の変形労働時間制(総合計算労働時間制)について
2019/03/25
Q、中国において会社を経営しています。繁忙期の残業時間の長さや残業代にかかるコストが問題となっています。中国には日本の変形労働時間制のように、業務の繁閑に合わせて労働時間の長さを調整できる制度はありませんか?
回答を見る▶
ベトナム|昨年2018年 ベトナムのGDP成長率は7% 今後の展望は
2019/03/22
Q、ベトナムの統計総局は2018年12月27日、2018年の実質GDP成長率を7.1%と発表し、2008年のリーマンショック以降の10年間で最も高い成長を記録したと発表いたしました。日系企業の進出先として注目されて久しいベトナムだがこの流れは今後も続きますか?
回答を見る▶
所得税|補聴器の医療費控除について
2019/03/20
Q、私は、昔から難聴のため補聴器をつけております。今までは確定申告をしても医療費控除の対象にならなかった「補聴器の購入代金」が平成30年から対象になったという噂を聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?
回答を見る▶
試用期間|試用期間は延長できるか?
2019/03/18
Q、当社では、この4月に新入社員を迎えます。入社後3か月間を試用期間と定めていますが、3か月では適性を判断出来ない場合には期間を延ばすことは可能でしょうか。
回答を見る▶
商業登記|株式会社設立時の実質的支配者とは…
2019/03/15
Q、株式会社の設立の定款認証の際に、実質的支配者の申告が必要になったと聞きました。実質的支配者について教えてください。
回答を見る▶
労働者派遣|派遣社員の同一労働同一賃金ってどんなこと?
2019/03/08
Q、働き方改革の「同一賃金同一労働」に関連して派遣法の改正があると聞きました。
派遣会社として何か対応が必要となりますか。
回答を見る▶
外国人雇用|『技能実習生の受入れについて』
2019/03/04
Q、今年(2019年)4月より外国人雇用の受入れ拡大の新たな制度「特定技能」が始まるとのことで、「技能実習」とは異なるようですが、今ある「技能実習生」の受入れの流れを、改めて知りたいです。
回答を見る▶
年次有給休暇|確実に有給年5日取得させるために注意すべきことは?
2019/03/01
Q、まもなく年次有給休暇の年5日取得が義務化されます。半日単位年休や時間単位年休、会社独自の特別休暇の取得も、「年5日」にカウントしてよいのでしょうか。また、育児休業等の関係で、どうしても年5日取得できなかった場合でも、法違反となるのでしょうか。
回答を見る▶
経営者にかかわる法改正情報|経営者にかかわる法改正情報(3月)
2019/02/26
労務管理|【企業の労務リスク対策】労働者代表選挙をきちんと行うべき理由
2019/02/20
Q、労働者代表を毎年同じ人にお願いするという方法は問題ありますか?
回答を見る▶
所得税|年金から天引きされている介護保険料について
2019/02/15
Q、私は、毎年確定申告をしていますが、家内の年金から天引きされている介護保険料についても、自分自身の社会保険料控除として控除をしていました。最近、知人からそれは間違えていると言われたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
回答を見る▶
退職金制度|つくるべき? 退職金制度
2019/02/13
Q、会社の経営が軌道に乗ってきたので、退職金制度の導入を考えています。どのようなことに気をつければよいでしょうか。
回答を見る▶