2015/08/27
2015/08/24
Q 決算において売掛金の債権残高を確認したところ発生原因の解明が不能だった売掛金について、取締役会の承認等の手続きを経たうえで損失処理し損金の額に算入しましたが、こういった処理は税務上認められるのでしょうか。
2015/08/20
Q ふるさと納税をやってみようと思います。パソコンをもらえる自治体もあるみたいですが、寄付した全額が税金から控除されるのでしょうか?また、いつのどの税金がいくらくらい控除されるのか計算方法を教えてください。
2015/08/17
Q 生前対策のため、私は毎年子供に110万円以下の範囲内で贈与を行っています。毎年子供と契約書を交わしたうえで贈与をしています。しかし、契約書を毎年作成するのが面倒なため、贈与税の申告をしておけば贈与が成立する、という話を聞いたことがあります。実際のところはどうなのでしょうか?
2015/08/13
2015/08/10
2015/08/06
2015/07/30
2015/07/27
Q 私は学校法人を経営しております。この度、使っていない校舎があるので、知り合いの学校法人へ売却することにしました。学校法人であれば消費税はかからないということを聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
2015/07/23
Q 私は居住用の建物を所有していますが、その建物に係る土地の一部はお隣さんが所有しています。また、そのお隣さん所有の建物に係る土地については一部が私の所有です。今はこのままでも特に問題ないのですが、将来的な事を考えると非常にややこしいので、私の持っている土地とお隣さんの持っている土地を入れ替えることはできないのでしょうか?またこの時に税金はかかりますでしょうか?
2015/07/20
2015/07/16
Q 接待の際のタクシー代は、旅費交通費でよいでしょうか?以前、タクシー代であっても交際費に該当するものがあると聞いたことがあるのですが、交通費が交際費になる理由がわかりません。教えてください。
2015/07/13
Q 税務調査では、会計帳簿や証憑などの会計資料以外にメールのやり取りなども閲覧対象になると聞きました。メールの内容は外部に出せない機密性の高い内容もありむやみに閲覧させたくないのですが、閲覧させないことなど可能なのでしょうか。
2015/07/09
2015/07/06
Q 当社は不動産会社です。主な取引内容は、土地建物を購入し、その物件をリメイクしたうえで、他の業者へ売却を行います。また賃貸用の居住物件も保有しています。知り合いの社長から、当社の場合だと消費税はややこしい方の計算をしたほうがトクをすると聞きましたが、何のことだかさっぱりわかりません。教えていただけますでしょうか。
2015/07/02
Q 当社は化粧品の販売業者です。この度、当社の広告宣伝の一環として。一般ユーザー向けに誰を特定する訳でもない形で美容コンテストを実施することになりました。コンテスト優勝者には賞金として100万円を支払いますが、その際に10.21%の所得税の源泉徴収は必要となりますでしょうか?
2015/06/29
2015/06/25
2015/06/22
2015/06/18